仕事で疲れて家に帰った時、
心も体も癒されたいな~。
カラダの外にパーッと嫌なものを出して
気持をスッキリさせたいな。
と思うことはありませんか?
家でゆっくりリラックスして過ごしたい時、
アロマの精油の香りを使うことで
リラックス効果はもちろん
デトックスの効果も期待できる香りがあるんです!
今回は、香りの効果を使って、
心身のバランスを整える香りについてと、
アーユルヴェーダ的体質別(不調症状別)にオススメな
「心身のアンバランスにも効果的な精油6選」
をご紹介します!!
ドーシャのバランスを崩した時の症状に合わせて精油を活用できるんですよ!
▶「ドーシャ」のバランスについてはコチラの記事でもお伝えしています。
⇒肌がきれいになる!アーユルヴェーダ健康美の条件5つとは
香りを、体質別(その時の不調症状別)に合わせて
取入れることで、
・心身のリラックス
・癒し
・心身の調和
・体質に合わせたケア
・不調の緩和
などに役立てることができます♪
また、精油によってデトックスに効果が期待できるものもあるので、
今回はそちらも合わせてお伝えしていきますね!
アロマでデトックス【ヴァータ体質】冷え、乾燥、便秘・・・
冷え、乾燥、便秘、不眠、心身不安定・ストレス、
肩こり、腰痛、生理痛、気持が落ち着かない、
上記のような症状は、
アーユルヴェーダで考える
「 ヴァータ、ピッタ、カパ 」の3つの体質の中で、
「ヴァータ体質」の方、または、ヴァータが増えてアンバランスになると出やすくなる症状です。
このような「ヴァータ性の症状」は、
特に晩秋〜冬にかけて出やすくなります。
そんな症状を感じる【ヴァータ体質】の方は、下記のような精油を選ぶのがおすすめです。
・甘味、酸味のある香り
・強壮作用のある精油
・ヴァータが持つ「冷え」を温める「加温効果」がある精油
・ふわふわと不安定な風の性質のバランスを整える精油
《鎮静作用のある精油》
ラベンダー、カモミール、サンダルウッド、ネロリ、ローズ、マージョラムなど
《強壮作用のある精油》
ローズマリー、ジンジャー、ジュニパー、パイン、シダーウッド、など
■わたしは何タイプ?アーユルヴェーダ体質診断チェック
⇒アーユルヴェーダ体質診断(生まれながらの体質チェック)
■ヴァータ体質におすすめのケアまとめ
⇒アーユルヴェーダの食事で解決!ヴァータ体質の為のケアまとめ
アロマでリラックス【ピッタ体質】炎症、ニキビ、ほてり・・・
次に、
ほてり、ニキビ、吹き出物、皮膚の炎症、
口内炎、胃炎、胃潰瘍、下痢、イライラ、怒りやすくなる
上記のような症状は、
火の質【ピッタ体質】の傾向が強い方、
または、ピッタが増えてアンバランスになった時に出やすい症状です。
このようなピッタ性の症状は
特に夏の時期や、年中暑い気候の国や地域などの環境によって出やすくなります。
そんな症状を感じる【ピッタ体質】の方には、下記のような精油を選ぶのがおすすめです!
・甘味、苦味、渋味、のある香り
・火の性質をもつピッタ性の熱を沈める冷静効果のある香り
・ピッタ増悪時に出るストレスに対して情緒を鎮静させる精油
・精神安定を促す精油
《鎮静作用のある精油》
ラベンダー、カモミール、サンダルウッド、ローズ、ジャスミンマージョラム、ネロリ
《ピッタバランス調整におすすめ精油》
ベルガモット、グレープフルーツ、レモン、ゼラニウム、ペパーミント、ローズウッド
■ピッタ体質におすすめのケアまとめ
⇒アーユルヴェーダの食事で変わる?ピッタ体質の為のケアまとめ
■ピッタ体質の特徴と性質は?
⇒ピッタタイプの性格と特徴の総まとめ!診断の5つのポイントとは?
アロマでデトックス【カパ体質】むくみ、湿冷え、体重増加・・・
次に、
むくみ、湿った冷え、体重増加、からだの重さ、怠さ、眠気、鼻水、お腹が空かない
上記のような症状は、
水の質【カパ体質】の傾向が強い方、または
カパが増えてバランスが乱れている方に出やすい症状です。
上記のようなカパ性の症状は
特に梅雨の雨が多い時期や春の時期に出やすくなります。
そんな症状を感じる【カパ体質】の方には、下記のような精油がオススメです!
・苦味、渋味、辛味のある香り・水の性質を持ち溜め込む体質なので、
・排出、食欲増進、消化作用のある香りでアグニに働きかける精油
《鎮痛作用のある精油》
ローズマリー、ユーカリ、マージュラム、カモミール、ジンジャー、フランキンセンス
《強壮・排出、食欲増進作用のある精油》
レモングラス、カルダモン、ユーカリ、プチグレン、ティートリー、ゼラニウム
■カパ体質におすすめのケアまとめ
⇒アーユルヴェーダは食事が重要?!カパ体質の為のケアまとめ
■カパ体質の特徴と性質は?
⇒カパ(カファ)タイプはダイエットに不向き?性格と特徴の総まとめ!
まとめ
今回は、アーユルヴェーダの体質(症状タイプ別)に当てはめて
ご紹介しましたが
出てくる不調の症状は
その時の状況や環境、生活リズム、季節、時間、天候など
さまざまな要因が影響し合って変動します。
ですので、自分の体質をベースに
そのとき時の自分の身体やこころの状態をしっかりと感じて確認して
どのような状態にあるのかをみてくださいね。
「香り」を取り入れてみてください♪
また、これは、
香りを選ぶ特にはとくに大切なことですなのですが…
香りは精神的な部分へも作用します。
ですので、
体質別(症状別)に精油の香りを選ぶときは、
「苦手な香り・嫌な香りを選ぶよりも」
何よりも自分が好きな香りを選ぶのが一番効果的です^^
精油の種類はもちろん、産地、メーカー、などによっても香りに違いがあるので
自分のお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか♪
【*おまけ*】
☆レモングラス☆
フレッシュなレモンの香りに甘さが加わったような
強い香りのレモングラスは
虫除けの効果もあるので、
お部屋で香りを楽しみながら虫除けとして使用できます♪
また、強い香りがお部屋の匂い消しにも効果的なんですよ!
最後までお読みいただき
ありがとうございました(*^^*)
◆仕事に活かす!アーユルヴェーダ入門シリーズ①〜⑦
⇒「心と体の健康バランスを整える」アーユルヴェーダってどんなもの?
◆健康に美しく痩せるアーユルヴェーダの美法則
⇒健康的に痩せるにコレを知らないと損!アーユルヴェーダ食事
◆美容と健康におすすめのオイル大特集♪
⇒ごま油は健康に悪いのか?美容と健康におすすめオイル大集結【保存版】
■「アーユルヴェーダ初級入門体質まとめ教科書2冊」今なら“期間限定”500円で学べます♪
⇒はじめてでも仕事に活かせる!アーユルヴェーダ初級入門「体質まとめ編」
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
アーユルヴェーダを学んでみたいあなたぺ・:,。゚・:,。
アーユルヴェーダセラピスト通信講座 ご案内フォームのご登録で
【 アーユルヴェーダ体質診断 総まとめ集 】完全保存版☆☆ E-book 無料プレゼント中☆
わたしが2,000人以上の体質診断カウンセリング経験で得た体質別データー全公開!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆